第六期

スピ啓発「大切な物」

投稿日:

※このブログは、ご縁つなぎのコピーライターたちばなみかんが【6年以上に渡り、氣づきのメッセージを毎日メルマガ発行すること】を通して、成長していく軌跡を綴った【スピリチュアル&自己啓発ブログ】です。

6年間に渡る【氣付きのメッセージ】は、あなたの人生に【安心】を招き、運勢をうなぎ上りさせると確信しています。

そして、このブログを総て見ていただければ、【継続して何かを続けると、人間はどのような成長を遂げていくのか?】を端的に知ることができますと思います。

【私のありのまま】を泥臭く記し続けました。

6年間もの間、メルマガ発行を継続して続けることによって、どのように【心的にも】【ライティングテクニック的にも】【魂的にも】成長していくのか?

どうぞお楽しみください。

2014年

 

NO、684「たいせつなもの」

***********************

吉田松陰が手本とした楠木正成、正行の生き様

今から六百六十年ほど前、鎌倉時代末期の南北朝時代に活躍した人で楠木正成、正行という親子がいました。
わずか千人の手勢で何万人の敵に立ち向かっていったすごい親子なのだけれど、普通はこんな勝ち目のない戦いは誰もやりたくはないはずです。
負けるに決まっているわけだからね。
でも、彼らはそれをやりました。
これが「身を殺して以て仁を成すこと有り」ということなんです。

「死んで花実が咲くものか」という言葉があります。
「生きてこそいいこともあるし楽しいこともある。だから早く死んでしまっては損だよ」という意味の言葉です。
「命より大切なものはない」といってもいいでしょうね。
でも、世の中には命よりも大切なものが絶対にある、と先生は思います。
そして、自分の命より大切なものがあると知ったときに、その人の人生は輝きを増して、人間としての素晴らしい人生を歩むことができるのです。

だから先生は、きみたちには命より大切なものがあることを絶対に知ってほしいと思います。

この正成、正行親子は六百年前に亡くなっているのに、今もまだその名を忘れられることなく、花を咲かせています。
彼らが一番花を咲かせ輝いたのは、勤皇の志士が活躍した幕末の時代です。

先に名前の出た吉田松陰が最も尊敬し、自分はこう生きるべきだと誓ったときに模範としたのが楠木正成です。
正成の生き様を見て、松陰は自分もこういう人生を歩まなければいけないと思い実行し、そのエネルギーが世の中を変えていったのです。

(「子供が喜ぶ論語」著、瀬戸謙介より引用)

***********************

ぼくの地元、大阪の四条畷市は、楠木正行さんが祀られた四条畷神社がある。
にしても、楠木正行さんがこんなに凄いお方だったなんて、知らなかった。
今までバカにしてごめんなさい、正行さん…(笑)

命を捨てて大切なものを守った人を、ぼくは知ってる。

その人は、死んでも、一生ぼくの中で感謝の念と共に、生き続けていくっぽい。

ぼくには、まだ、

「命より大切なもの」が何か、

わからへんけど、

いつか、きっと、見つけてみせる。

あの人のように。

**********************************************

今日もありがとうございました!

 

 

※現在も継続して発行中!

最新号は、下記右フッターより登録★

-第六期

執筆者:

関連記事

no image

スピ啓発「振り返り」

※このブログは、ご縁つなぎのコピーライターたちばなみかんが【6年以上に渡り、氣づきのメッセージを毎日メルマガ発行すること】を通して、成長していく軌跡を綴った【スピリチュアル&自己啓発ブログ】です。 6 …

no image

スピ啓発「かみさま」

※このブログは、ご縁つなぎのコピーライターたちばなみかんが【6年以上に渡り、氣づきのメッセージを毎日メルマガ発行すること】を通して、成長していく軌跡を綴った【スピリチュアル&自己啓発ブログ】です。 6 …

no image

スピ啓発「なまえ」

※このブログは、ご縁つなぎのコピーライターたちばなみかんが【6年以上に渡り、氣づきのメッセージを毎日メルマガ発行すること】を通して、成長していく軌跡を綴った【スピリチュアル&自己啓発ブログ】です。 6 …

no image

ありがとう

※このブログは、ご縁つなぎのコピーライターたちばなみかんが【6年以上に渡り、氣づきのメッセージを毎日メルマガ発行すること】を通して、成長していく軌跡を綴った【スピリチュアル&自己啓発ブログ】です。 6 …

no image

スピ啓発「本音」

※このブログは、ご縁つなぎのコピーライターたちばなみかんが【6年以上に渡り、氣づきのメッセージを毎日メルマガ発行すること】を通して、成長していく軌跡を綴った【スピリチュアル&自己啓発ブログ】です。 6 …