NO,4778「ドラマの氣づき」

最近、ウォーキングデッドにハマってる。

Aiに聴きました。→『ウォーキング・デッド』とは、ゾンビがはびこる終末世界を舞台にした、人間のサバイバルドラマです。

シンプルに面白い映画だけど、勉強になる。

昨日見て感じたのは

「環境によってルールが換わる」

ということ。

終末世界では、

●ギリギリの生活をするコミュニティ

●その世界にあって以前の生活を維持している者たち

●全く新しい生き方を選んだ人たち

●一人で生きることを選択した人たち

まったく違うルールが発生していることがわかる。

世界的に見ても、風土が国家や文化に影響していることは明白だけど、やはり環境がルールを換えるってことが改めてわかった。

もし、本当にルールを換えたいなら、環境を選択することが一番の近道なのかもしれない。

=======

【今日のマインドセット】

(心の持ち方、意識の仕方)

ドラマの氣づき=環境によってルールが換わる

=======

お仕事やセッションのご依頼、ご意見・ご感想は

●公式LINE(たっちん)

https://line.me/R/ti/p/%40kuy4815a

まで!!!

★この記事、今まで隠してた自分の本音、初めて晒して、全て出し切ります。

↓↓↓

●”良い距離感で人間関係を作れない悩み”を劇的に換えた「スピ啓発的」10のマインドセット

https://note.com/tattin33/n/na464a1ef37eb

****************************

●たっちんへ応援募金お願いします!いつも感謝!(note)

https://note.com/tattin33/n/nf6527b646903

****************************

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人