先日、奈良県奈良市月ヶ瀬のワーケーションルームONOONOさんで開催された座談会に参加してきた。
月ヶ瀬ワーケーションルーム「ONOONO 」
1時間半ぐらいだったけど、めちゃくちゃ濃密な時間で、楽しかった。
こちらのONOONOさんは一般社団法人ローカルコープさんが運営している。
ローカルコープ
地域や社会などの問題に真摯に向き合っていて、
●共創と互助
●既存の枠組みに囚われない「自治」
●必要なインフラやコミュニケーションを支援
など、いろんな課題解決と新しい取り組みをされてるみたい。(私もまだよくわかってないけどw)
スタッフさんが思いと志を持つ方ばかりで、めちゃくちゃ勉強になった。
いろんな話の流れで
「(たっちんが)感じてる社会の課題ってなんですか?」
と問われたのですが…何も浮かばなかったwノーテンキw今が一番仕合わせ野郎w
でも、皆さんからはバンバン出てらっしゃって、リスペクトしかなかった。
お話をお伺してる間に「あっ!」って1つ思い出すことがあって。
今の生活って、家でずっと仕事してるから、仕事仲間とオンラインで話す、家族と話す、終わり。
って生活で…人とのつながりが欲しくてしかたなかった時期があったなーと思い出した。
それはTwitter上の仲間に助けてもらったり、近所の子供たちに助けてもらったり…
いろんな形で助けてもらったけど、「人と氣軽に繋がりたい」って氣持ちは、もしかしたら今の社会で私以外にも感じてる人がいるのかもなーって思ったかな。
ここのスタッフさんが「繋がり、コミュニティ作りがしたい」って、人と人とが繋がる場作りができたらっておっしゃってて、自分の体験とその場の意義がさらに固く結びついたのであった。
とにかく自然に囲まれた、とっても素敵な場所。
車がないとなかなか簡単には行けないけど、いろんな人たちがこの場に集うといいなと心から願う。
●と言うことで、ここでお知らせ!●
10/26(日)16時〜 奈良県の月ヶ瀬で「本と焚き火」の会に参加します!本の交換をしたり、焚き火を囲んでいろんなお話をしましょって!
ご縁あります方、一緒に参加しませんかー?
場所:奈良県奈良市月ヶ瀬の月ヶ瀬ワーケーションルーム「ONOONO 」の前
*詳細・申し込みはチラシをチェック!
↓↓↓
=======
【今日のマインドセット】
(心の持ち方、意識の仕方)
大自然に囲まれたコミュニティで育まれるご縁=今後のビジョンと同時に過去とのバランス・共通点を見つけて、新しくスタート
=======
お仕事やセッションのご依頼、ご意見・ご感想は
●LINE@(たっちん)
https://line.me/R/ti/p/%40kuy4815a
まで!!!
★この記事、今まで隠してた自分の本音、初めて晒して、全て出し切ります。
↓↓↓
●”良い距離感で人間関係を作れない悩み”を劇的に換えた「スピ啓発的」10のマインドセット
https://note.com/tattin33/n/na464a1ef37eb
****************************
●たっちんへ応援募金お願いします!いつも感謝!(note)
https://note.com/tattin33/n/nf6527b646903
****************************