(いつもことながら、ボカシながら描きます。具体的なことが言えなくてごめんなさいw)
「もう終わりだ。」
最近、ある事柄に対して、諦めにそうになった。
自分には珍しい出来事。
今まで何度も「もう終わりだ」と思ったけど、その度に救いが入った。
友達であったり、近所の子供であったり…
その度に、心救われるような出来事があり、これまでやってこれた。
ピンチに救いが入るように上手いことなってるのは、親が積んできた徳のおかげだと思っている。
で、最近出来事は、まだどうなるかわからないとはいえ、
これまで何度もギリギリ乗り越えてきたにも関わらず、もう山は越えるだろうと期待してたこともあり、
結構驚いてるのだと思う。
終了しない施策は打った。
でも、また長い長い旅が始まる。
そう思うと…
その事柄について、終わらせてしまいたい、という氣持ちがムクムクと湧いてくる。
大きな傷を受けてでも、終わらせてしまいたいという衝動に駆られた。
期待が大きかった分、感情へのダメージが大きかったのかもしれない。
これまで粘ってきた分、先行きが不透明でもう疲れてしまったのかもしれない。
はい!!!
そんなあなたに、この一言を送ります。
「諦めたら試合終了ですよ」
byスラムダンク 安西先生
そう、ほんまにこれ!!!
いくらその事柄が終わってなかったとしても、感情的に負けてしまって、心が倒れたらもう試合は終了する。
そう、心が負けたら目の前のことも負けてしまうんだ。
逆に言えば、心が勝ち続ければ、目の前のことも負けるわけではない。
結局、自分の心との戦いなんだ。
胆力との勝負。
心が辞めなければ、決して終わらない。
こうしてギリギリのところで戦い続けると知恵と力が生まれて身に付く。
そして、本当の強さを得て、未来の自分につながっていく。
「死ぬこと以外かすり傷」
だから、徹底的にやれることをやろう。
最善を尽くそう。
全部、未来へつながってるから!
…私自身を励ます手紙でした。
=======
【今日のマインドセット】
(心の持ち方、意識の仕方)
私への手紙。=諦めたら試合終了、死ぬこと以外かすり傷
=======
お仕事やセッションのご依頼、ご意見・ご感想は
●LINE@(たっちん)
https://line.me/R/ti/p/%40kuy4815a
まで!!!
★この記事、今まで隠してた自分の本音、初めて晒して、全て出し切ります。
↓↓↓
●”良い距離感で人間関係を作れない悩み”を劇的に換えた「スピ啓発的」10のマインドセット
https://note.com/tattin33/n/na464a1ef37eb
****************************
●たっちんへ応援募金お願いします!いつも感謝!(note)
https://note.com/tattin33/n/nf6527b646903
****************************