NO,4768「緊張する機会」

昨日は久しぶりにちょっとしたイベントでゲームのお兄さんをさせてもらった。

2回ステージに出たけど、合計50分ぐらいやってたかな?

声が掠れて聴き取りにくかったであろうところが反省点。

あと、急遽時間が大幅に空いてしまって、ストックで用意してた企画でなんとか凌げてよかった。

ここ数日、どうしようどうしようどうしよう…

ってちょっとだけ緊張してたけど、いざ当日になれば、できることを全力で、没頭しながらさせてもらった。

たまには、こういう覚悟を持ってさせていただく場、緊張するような舞台に立つのって大事。

こういう場を何回も何回も何回も乗り越えてきたから今の自分がある。

そういう感覚を思い出したなー。

緊張する機会、ありますか?

=======

【今日のマインドセット】

(心の持ち方、意識の仕方)

緊張する機会=自分にとって大切な成長の場

=======

お仕事やセッションのご依頼、ご意見・ご感想は

●LINE@(たっちん)

https://line.me/R/ti/p/%40kuy4815a

まで!!!

★この記事、今まで隠してた自分の本音、初めて晒して、全て出し切ります。

↓↓↓

●”良い距離感で人間関係を作れない悩み”を劇的に換えた「スピ啓発的」10のマインドセット

https://note.com/tattin33/n/na464a1ef37eb

****************************

●たっちんへ応援募金お願いします!いつも感謝!(note)

https://note.com/tattin33/n/nf6527b646903

****************************

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人