昨日Youtube聴き流して勉強してて、なぜかめちゃくちゃ刺さった言葉。
「脇役を精一杯演じ切れ」
当たり前だけど、つまり何が言いたいかというと、自分に与えられた役割を精一杯やりなさい。
自分の人生・自分の世界において、私は主人公に違いない。
でも、あなたの世界やその他のみんなにとって、私はサブキャラ、脇役。
その与えられた脇役を全力でやりなさい、と言うこと。
「自分の人生の主人公をやめなさい」
と言うこととは全く似ても似つかぬもの、と言うことは要注意。
「自分は自分の主役」
は一生涯換わるはずがない。
その上で、の話だ。
どんなお役目だろうと、それが今世の使命であれば、全力で精一杯やれば次のステージに導かれる。
今はその配役を演じ切れ。
=======
【今日のマインドセット】
(心の持ち方、意識の仕方)
脇役を演じ切れ=与えられたミッションを完遂する
=======
お仕事やセッションのご依頼、ご意見・ご感想は
●LINE@(たっちん)
https://line.me/R/ti/p/%40kuy4815a
まで!!!
★この記事、今まで隠してた自分の本音、初めて晒して、全て出し切ります。
↓↓↓
●”良い距離感で人間関係を作れない悩み”を劇的に換えた「スピ啓発的」10のマインドセット
https://note.com/tattin33/n/na464a1ef37eb
****************************
●たっちんへ応援募金お願いします!いつも感謝!(note)
https://note.com/tattin33/n/nf6527b646903
****************************