昨日は、尊敬する先輩とラーメン&コーヒーしばいてきた!
色々やった結果、三周回って元の結論に戻ってるらしい。
人は変わったことをしたがる。でも、ちょっと変わったことをやり切った人の結論が、結果的に元々やってたのが最良解だったとは…
もちろん、いろんなやり方ががあるから別の答えに至った可能性もある。
その上で、その先輩が言うのだから、人間って面白いなーと思った。
一周回ってやっぱり手段ではなく「人間の心」が大事となったらしい。
熱意とビジョン、本当に心を動かす覚悟があるか?
やっぱりそれがないと手段もへったくれもない。
本当にそうだと思った。
熱意を持てること、どうしても形にしたいビジョンを持てることは仕合わせ。
ないならないでどう立ち振る舞うか?
本氣で考える必要がある。
この現実を作ってるのは私たちの心、熱量。
当たり前だけど、一番大事な振り返りができた。
=======
【今日のマインドセット】
(心の持ち方、意識の仕方)
この世で最も大事なのは=心、熱意、熱量
=======
お仕事やセッションのご依頼、ご意見・ご感想は
●LINE@(たっちん)
https://line.me/R/ti/p/%40kuy4815a
まで!!!
★この記事、今まで隠してた自分の本音、初めて晒して、全て出し切ります。
↓↓↓
●”良い距離感で人間関係を作れない悩み”を劇的に換えた「スピ啓発的」10のマインドセット
https://note.com/tattin33/n/na464a1ef37eb
****************************
●たっちんへ応援募金お願いします!いつも感謝!(note)
https://note.com/tattin33/n/nf6527b646903
****************************