昨日、こんなことがあった。
「たっちんは、小さい頃いっぱい愛されたんだろうねって、あのカウンセラーさんが言ってたよ」
って間接的に聴いた。
陰でそうやって言われるの、なんか嬉しかった。
「自分は愛されていない」
って思ってた時期が長かった。
親から愛されてなかったと思い込んでた。
でも、今、この言葉を聴いて、
「確かに、確かにそうだ。俺って愛されてた」
って思えた。
あの人もあの顔も、いっぱい浮かぶ。
自信を持って「愛されてた」って言えるもん。
いや、思えるようになったのほうが近いのかもしれない。
これは自分の中にそれだけ愛が育まれたのか?
それとも、自尊心・自己肯定感が醸成されたのか…
わからないけど、なんだか自分に対する見方が替わったのは確か。
事実は換わってないのにね。
事実をどの方向から見るか?
で、私の”現実”も”過去”も換わる。
=======
【今日のマインドセット】
(心の持ち方、意識の仕方)
小さい頃、いっぱい愛されてたんだね=自分の見方が換わった
=======
お仕事やセッションのご依頼、ご意見・ご感想は
●LINE@(たっちん)
https://line.me/R/ti/p/%40kuy4815a
まで!!!
★この記事、今まで隠してた自分の本音、初めて晒して、全て出し切ります。
↓↓↓
●”良い距離感で人間関係を作れない悩み”を劇的に換えた「スピ啓発的」10のマインドセット
https://note.com/tattin33/n/na464a1ef37eb
****************************
●たっちんへ応援募金お願いします!いつも感謝!(note)
https://note.com/tattin33/n/nf6527b646903
****************************
コメント