NO,4707「生き残る人」

最近、60年ぶりに大きな星が動いたのか、重要な配置になったとかで、すっごい変化があったみたい。(占星術的な話)

実際、私の周りも、私も、でっかい変化が起きてる。

ものすごい充実した日々を送っているw毎日飽きないなーw

本当に宇宙の大きな流れの中で、社会も自分も変化してることがよくわかる。

必死に変化に対応する日々ですw

話は少し変わるけど、昨日、家族とお話してて、思い出した。

昔々の大昔、人類が滅亡仕掛けた時に私たちのご先祖は何をして滅亡を避けたか?

それはその当時まだ食べたことがなかった貝類を食べ始めたらしい。

貝類を食べた人類だけが生き残り、それ以外はみんな絶滅してしまった。

つまり、まだやったことがないチャレンジをした人類だけが生き残った。

この世界は変化する環境の中で、自分を適切に変化できた人が長く生き残って行く世界らしい。

そして、同時に我々は激変する環境の中で、臨機応変に適応した人類の子孫で!

その血が流れていて、それが細胞に刻まれているということ。

いろんな変化があるけど、チャレンジしたり、環境に適応できるような、そんな柔軟性を持っていたい。

=======

【今日のマインドセット】

(心の持ち方、意識の仕方)

生き残る人=柔軟性を持っている人

=======

お仕事やセッションのご依頼、ご意見・ご感想は

●LINE@(たっちん)

https://line.me/R/ti/p/%40kuy4815a

まで!!!

★この記事、今まで隠してた自分の本音、初めて晒して、全て出し切ります。

↓↓↓

●”良い距離感で人間関係を作れない悩み”を劇的に換えた「スピ啓発的」10のマインドセット

https://note.com/tattin33/n/na464a1ef37eb

****************************

●たっちんへ応援募金お願いします!いつも感謝!(note)

https://note.com/tattin33/n/nf6527b646903

****************************

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする