NO,4687「昨日発見したお手軽マインドフルネス」

昨日久しぶりに開いた瞑想?カウンセリングの本に、マインドフルネス的な瞑想が書かれてた。

(曖昧なことばっかり言っててごめんなさいwいかに大事な部分しか記憶してないか物語っているw)

こんな感じ。

1、目の前に流れる川をイメージする

2、その川の上に、葉っぱが一枚一枚流れている

3、自分の頭に去来する想念や思い、考えを葉っぱに載せて、流していく

4、これをひたすら繰り返す

たったこれだけ。

ここで大事なのは、自分がやるのは葉っぱの上に思いを載せるだけ、ということ。

葉っぱを流すのは川が勝手にやるから、自分で自力で流さない。

自分は葉っぱの上に乗せれば、あとは自然と川が流してくれる。

これは私の勝手な考えだけど、左から右へ流れていく川がいいかも。(自分でも再度調べたけど、左から右へ流れて行くのが過去→未来という流れらしい。間違ってたらごめんw)

頭いっぱいに広がった想念を小さくして葉っぱに載せるだけ。

そしたら頭が空っぽになる。

この瞑想、すっごい良くて、いつでもどこでもできるし、すぐに無・マインドフルネスになれるのがいい。

オススメ!ぜひ試しにやってみてください!!!

=======

【今日のマインドセット】

(心の持ち方、意識の仕方)

昨日発見したお手軽マインドフルネス=葉っぱに乗せて川に流す

=======

お仕事やセッションのご依頼、ご意見・ご感想は

●LINE@(たっちん)

https://line.me/R/ti/p/%40kuy4815a

まで!!!

★この記事、今まで隠してた自分の本音、初めて晒して、全て出し切ります。

↓↓↓

●”良い距離感で人間関係を作れない悩み”を劇的に換えた「スピ啓発的」10のマインドセット

https://note.com/tattin33/n/na464a1ef37eb

****************************

●たっちんへ応援募金お願いします!いつも感謝!(note)

https://note.com/tattin33/n/nf6527b646903

****************************

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする